カテゴリー: コメント・今思う事

カテゴリー:

郡山市は、エネルギー関連の施設を観光や教育の拠点にする「次世代エネルギーパーク」の認定を経済産業省から受けました。市内には、沼上発電所・竹之内発電所・丸守発電所の3つの水力発電所と、布引高原に33基の風力発電機があるため […]

カテゴリー:

開成山のせせらぎこみちの噴水が飛び散って凍り、「しぶき氷」のようになっています。1月の寒さを物語っています。国道49号線側からD51駐車場に入る手前の右側にあります。 ←前ページ(雪に染まる丸守発電所。)    次ページ […]

カテゴリー:

気温0度、雪に包まれひっそりと佇む丸守発電所。とても美しいです。 ←前ページ(2020年の安積疏水運用終了。)    次ページ(しぶき氷状態!開成のせせらぎこみち。)→

カテゴリー:

今年の安積疏水灌漑時期が終了しました。熱海頭首工のゲートが上がり、安積疏水への取り入れ口も露出したままになっています。来年の灌漑開始の4月26日までお休みです。 ←前ページ(綺麗になった玉川堰(たまがわせき)。)     […]

カテゴリー:

玉川堰本体の補修工事が終わり、見違えるように綺麗になりました。以前は石積みの堰をコンクリートで補強した状態でしたが、全体が白いコンクリートで覆われて輝いて見えます。 ↑補修前の堰。石積みが所々欠損していました。 ↑補修後 […]