カテゴリー: コメント・今思う事

カテゴリー:

◆2025年、安積疏水の運用が開始されました!(4/26/2025) ◆開成館の改修工事が始まりました。(3/31/2025) ◆開成山公園内の、謎の鳥の正体は?(3/29/2025) ◆郡山市と久留米市、姉妹都市締結5 […]

カテゴリー:

4月26日(金)より2025年の安積疏水の運用が始まりました。熱海頭首工で五百川から取り入れらた疏水は、9/10(水)の運用終了までの138日間、休まずに郡山の水田を潤い続けます。 ゆったりと流れる左側の本線から第一分水 […]

カテゴリー:

福島県指定重要文化財 開成館改修工事が始まりました。工期は令和10年(2028年)7月31日までです。 東日本大震災の改修工事が終わった後、今度は福島県沖地震に見舞われ、痛々し姿となって閉館が続いておりました。今回の改修 […]

カテゴリー:

開成山公園(かいせいざんこうえん)内の、開成山大神宮側に石塔が建っています。これは昭和から平成にかけて行われた公共事業「ふるさと創生事業」の交付金を基に建立された安積開拓顕彰のモニュメントです。ブロンズの彫刻は、郡山市名 […]

カテゴリー:

郡山市と久留米市は、1975年(昭和50年)8/3に姉妹都市締結を行ってから、2025年(令和7年)で50周年を迎えます。これを記念して、「姉妹都市締結50周年記念ロゴマーク」が制作されました。※久留米市サイトの姉妹都市 […]