月: 2017年2月

カテゴリー:

安積疏水神社は1879年(明治12年)、疏水開削工事における作業の安全・事業の早期竣工を祈念してめがね橋のたもと建てられました。豊受大御神(とようけおおみかみ)・水波能売神(みづはのめのみこと)が奉祀されており、疏水工事 […]

カテゴリー:

大谷一号水路橋は、1960年(昭和35年)に造られた約800メートルに及ぶ高架式水路です。南北に通る道に対して、逆サイホン式でほぼ真西から真東へ流れていきます。 住所:郡山市三穂田町大谷地内 (撮影:6/8/2016)

カテゴリー:

↑熱海頭首工から五百川の川下を望むと見える橋脚の一部。以前から旧道の一部なのかな?と、不思議に思っていました。先日、久しぶりに訪れた郡山歴史資料館にてその疑問が解けました。 『「まぼろしの地下工場」跡地』、として3Fに展 […]